
小学生の頃、友達に誘われて通った打楽器グループがきっかけで音楽に親しみ、 故山口浩一氏(新日本フィル名誉主席)に打楽器を師事。
プロドラマー平川象士氏(熱帯JAZZ楽団、Groove Sonic,etc.)
東京ミュージック&メディアアーツ尚美卒。
■2013年ギターロックバンド「オトループ」のメンバーとして、ベルウッドレコードよりデビュー。
アルバム3枚を全国発売。
「A型症候群」(テレビ朝日「さまぁ~ず×さまぁ~ず」オープニングテーマ)など
■2014年「デジモンアドベンチャー」シリーズ歴代主題歌を担当する和田光司デビュー15周年ワンマンにバックバンドとして参加するなど、バンド活動と並行してプレイヤーとしても活動。
■2015 年にオトループを脱退後、本格的にフリーランスのドラマーとして活動を開始。
ナノ(nano)、西沢幸奏など、様々なメジャーアーティストのライブ、レコーディング、ミュージックビデオに参加。ナノのドイツ・デュッセルドルフでのワンマン公演、インドネシア公演など海外ライブにも多数参加。
■2016 年
さいたまスーパーアリーナにて 3 万人規模で行われた、Animelo Summer Live2016『刻』にナノのバックバンドで参加。
また香港、インドネシア・ジャカルタなどアジア各国でのナノの公演、西沢幸奏の香港公演、μ's(ラブライブ)楠田亜衣奈のワンマンライブ東阪4公演などに参加。
▪️2017年、Gretsch drums,Zildjian cymbalとエンドースメント契約。
ナノのメジャーデビュー5周年ツアー(東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、香港、台湾)ツアー全公演に参加。
同じくナノのマレーシア・ペナン島公演、シンガポール公演に参加。
日中国交正常化45周年記念「チャイナフェスティバル2017」ホストバンドメンバーとして二日に渡り参加。
alan,ダイヤモンド✡️ユカイ、サンプラザ中野くんなどのバックバンド。
ミュージカル忍たま乱太郎「忍術学園学園祭」舞浜アンフィシアター5公演に参加。
▪️2018年、Vic Firth stickとエンドースメント契約。
5月、ナノのアメリカカリフォルニア州サンノゼ公演に参加。
同じくナノの東京芸術劇場大ホールにて行われたフルオーケストラワンマンコンサート参加。
ナノのシンガポール公演、国内ワンマンライブ参加。
日越外交関係樹立45周年事業「ベトナムフェスティバル2018」二日に渡りホストバンドメンバーとして参加。
「チャイナフェスティバル2018」同じく二日間参加。
サンプラザ中野くん、ウェイウェイウーなどのバックバンド。
ミュージカル忍たま乱太郎「忍術学園学園祭2019」舞浜アンフィシアター、NHK大阪ホールにて全9公演参加。
柿澤勇人ファーストワンマンライブ渋谷TSUTAYA O-EASTに参加。
■音楽講師として
2006 年より YAMAHA PMS ドラム講師として都内各地で指導に当たる一方、新講師研修指導、レッスン研究開発、教材開発などに携わる。
2012 年に自らが代表を務める Helios Drum School を立ち上げ、2014 年自社スタジオが完成。

